この作品を観るならココ!
※本ページの情報は2020年9月時点のものです。最新の配信状況はFOD PREMIUMサイトにてご確認ください。
FOD PREMIUMの特徴
- 月額料金976円に対して貰えるポイントは最大1300P(無料期間でも!)
- アニメや映画、フジテレビ系ドラマやバラエティ30,000本以上を見放題!
- FOD独占配信作品やオリジナル配信作品も多数あり
- 追加料金なしで雑誌が【130誌】以上読み放題!
FOD PREMIUM
フジテレビ系ドラマを観るなら間違いなしのVODサービスです!
※2020年9月現在の情報となりますので、詳細は公式サイトでご確認ください。
この作品の配信中サービス比較
◎:無料視聴可(初回ポイント消化含む)
▲:課金視聴可
ー:配信なし
スクロールできます
※2020年9月現在の情報となりますので、詳細は各公式サイトを確認してください。
※TSUTAYA DISCASの新作・準新作は無料期間終了後借り放題対象となります。
ここからは深堀して恐怖新聞(ドラマ)の見逃しフル動画を公式で無料視聴するための方法について解説していきます。
公式サービス以外の無料視聴方法やストーリー・原作・主題歌・キャストも合わせてご紹介していきますので楽しんでご覧ください。
※下記目次はクリックでジャンプして見られます
タップできる目次
恐怖新聞(ドラマ)の見逃し無料動画配信情報!Netflix(ネットフリックス)やhuluで見れる?
Tverでも無料で視聴は可能ですが、見逃し配信を一時的(1週間)に無料で観られるサービスであり、過去放送のすべてを観られるわけではありません。
恐怖新聞(ドラマ)の1話~最終話の動画はFOD PREMIUMで全話無料視聴できます。
一部の海外動画サイトでは違法にアップロードされた本編動画がある場合があり、画質・音質が悪いのはもちろんのこと、外部リンクへ誘導されることによりウィルスやスパイウェア感染の可能性もありますし、個人情報の漏洩やワンクリック詐欺など事件に発展する可能性もあります。
また違法アップロードされた動画をダウンロードすることは完全に違法行為となりますので止めておきましょう。
恐怖新聞(ドラマ)の本編動画を安心・安全に視聴するなら公式のFOD PREMIUMを利用しましょう!
あわせて読みたい
フジテレビ系のドラマを観るならFOD PREMIUM一択!メリット・デメリットや登録・解約方法を詳しく解説
フジテレビ系のドラマはFOD PREMIUMというオンデマンドサービスで今すぐ1話から最新話まで全話視聴するか、見逃した放送回を簡単に無料で見ることができます。 誰でも会...
<↑目次に戻る↑>
恐怖新聞(ドラマ)の他にFOD PREMIUMで観られる人気作品
恐怖新聞(ドラマ)の全話見逃し動画を視聴する以外にもFOD PREMIUMでは数多くのフジテレビ系ドラマを視聴できます!
視聴可能なフジテレビ系人気ドラマをまとめていますので、ぜひ確認してみてください。
あわせて読みたい
フジテレビ系ドラマの動画が全話見逃し無料フル視聴できる人気作品を年代別でピックアップ!
フジテレビ系ドラマの動画が全話見逃し無料フル視聴できる人気作品をピックアップしてみました! 旬なドラマや過去の人気作品をまとめて紹介していきますので気になる作...
<↑目次に戻る↑>
恐怖新聞(ドラマ)の作品情報とあらすじ・感想・ネタバレ
第1話のあらすじを見る ➡
20歳を機に、一人暮らしを始めることにした小野田詩弦(白石聖)。父の蔵之介(横田栄司)に反対されていたが、母の歌子(黒木瞳)と、幼馴染で親友の宮沢桃香(片山友希)は新しいチャレンジを応援している。
念願の一人暮らし初日。詩弦がベッドで眠っていると、午前0時に部屋のドアを激しく乱打する音が…。次の瞬間、新聞受けに何かが押し込まれる。その紙片には「恐怖新聞」の文字。そこには数日後の日付と、若い女が転落死するという記事が書かれていた。
宅配サービスのアルバイトを始めた詩弦は、配達を終えて戻る途中、女子高生の自殺を目撃する。まさに新聞で見た通りの光景…。バイト先の先輩・松田勇介(佐藤大樹)は、自殺を目撃し錯乱する詩弦のことを心配する。
一方、京都東警察署・刑事の篠崎(駿河太郎)は、事件・事故の現場写真に写る一人の“初老の男”が気になり、詩弦を訪ねる。後日、”初老の男”は引っ越し業者の蜷川冬夜(猪野学)だと分かり、篠崎が出向くも、隙をついて逃げられてしまう。
詩弦は、何かと心配してくれる勇介と付き合うことになった。しかし、泊まりに来た時に新しい恐怖新聞が届いてしまう。そこには父・蔵之介の死の予言が…。しかし、恐怖新聞は詩弦にしか見えないらしく、勇介にも信じてもらえない…。
一人暮らしを反対され、実家に足が向かなかった詩弦だが、父の死を阻止するべく実家へ向かう。母から神社へ出かけたと聞き、急いで後を追う詩弦。恐怖新聞の挿絵には神社の鳥居のようなものが描かれていたのだ…。そこで詩弦が目の当たりにした衝撃的な光景とは…。今わの際に蔵之介が放った言葉、隠された詩弦の出生の秘密とは…。息もつかせぬ怒涛の展開、心をえぐる最恐ホラーの幕が開く!
出典:東海テレビ『恐怖新聞』
第2話のあらすじを見る ➡
恐怖新聞の予言通り、父・小野田蔵之介(横田栄司)の死を目撃してしまった詩弦(白石聖)母・歌子(黒木瞳)にも「あんたがお父さんを殺した」と責め立られ、さらに遺骨を口に入れる歌子の姿に強いショックを受ける。
詩弦は配達のアルバイト中に“初老の男”冬夜(猪野学)に呼び出される。冬夜は恐怖新聞の前の契約者だったのだ…。「恐怖新聞は受け取るごとに100日寿命が縮み、最後には死ぬ」。その事実を知った詩弦は恐怖新聞から逃れる方法を尋ねたが、ちょうどその時、刑事の篠崎(駿河太郎)が現れる。逃げる冬夜だったが追いつかれ、篠崎と揉みあううちに階段から転落、意識不明で入院してしまう。結局、詩弦は恐怖新聞から逃れる方法を聞き出せなかった。
そんな中、新たな恐怖新聞が詩弦の元に…。京都市内で刃物による死傷事件が発生し、女性1人が死亡するというものだった。挿絵には首を切られて死んだ女性のそばに、鬼のような顔の男が立っている…。
事件を新聞で知りながらも助けられないことに悩む詩弦。しかし、勇介(佐藤大樹)に「悪い未来が分かっているなら、いい未来に変えればいい」と言われ、ハッとする。
「自分の手で誰かを救うことができたら、自分が生まれてきた意味があるのかもしれない」…詩弦は勇介と、幼馴染で親友の桃香(片山友希)に協力を仰ぎ、事件を防ぐため動き出す。
恐怖新聞は詩弦にしか読めない。事件当日、詩弦は新聞に書かれていた挿絵を書き写し、犯人の特徴を勇介と桃香に伝え、待ち伏せすることに。
犯行時間と予言されている午後3時。しかし、犯人を待つ3人の所に次から次へと邪魔が入る。果たして運命に逆らい、未来を変えることはできるのか…そして迎えた刺殺事件の驚愕の結末とは!!
出典:東海テレビ『恐怖新聞』
第3話のあらすじを見る ➡
事件を未然に防ぐつもりがさらなる悲劇を招き、「生まれて来ちゃいけなかったんだ」と落ち込む詩弦(白石聖)。心配した勇介(佐藤大樹)は、母・歌子(黒木瞳)を訪ね喫茶店へ。自分の過去を重ね「詩弦をちゃんと見て欲しい」と訴える。
勇介の助言を受け、カウンセリングを受けるようになった詩弦。カウンセラーの大井川明日香(舞羽美海)からは「恐怖新聞には関わらないことが一番大切」とアドバイスを受ける。少し前向きな気持ちになり、久々に大学に行ったが、桃香(片山友希)から「あんたが巻き込まなきゃ…私の人生を滅茶苦茶にした!」と責め立てられる…。
そんな詩弦に追い打ちをかけるように、何度無視しようとも、恐怖新聞が時と場所を変えて執拗に届く。逃げるように自宅に戻った詩弦。そこに現れたのは歌子で…。
娘が子供のように泣きじゃくりながら事情を話すのを聞き、歌子は恐怖新聞の存在を信じることに。新たに届いた新聞には子供の虐待死事件が予言されていたが、「お父さんが死んだときの悲しみを誰にもさせたくない」と事件を防ごうと提案する。
詩弦は前回の刺殺事件の後、「手を組まないか」と持ち掛けてきた刑事・篠崎(駿河太郎)のもとへ。恐怖新聞に関する情報と引き換えに、篠崎から児童虐待の通報リストをもらい、歌子と2人でリストの家を訪ね歩く。予告日が迫るなか恐怖新聞の挿絵を手がかりに、ある人物の家を特定する…母娘は悲惨な事件を防ぐことはできるのか!?
一方、意識が戻り病院から逃走していた冬夜(猪野学)は詩弦に電話をかける。隣に住む片桐ともを(坂口涼太郎)とベランダで話していた詩弦だったが、電話の内容に衝撃を受ける…!運命を変えるべく行動を起こしたことで、詩弦を取り巻く人間関係が音を立てて崩れていく。死へのカウントダウンが始まる…。
出典:東海テレビ『恐怖新聞』
第4話のあらすじを見る ➡
『そいつの正体は鬼形礼だ…』
冬夜(猪野学)からの電話で、今まで相談に乗ってくれていたのは、隣人・片桐ともをではなく、鬼形礼(坂口涼太郎)だと知った詩弦(白石聖)。鬼形が恐怖新聞を詩弦の元に届けていたのだ。
詩弦は、冬夜から恐怖新聞から逃れる方法を聞く。新聞紙に名前を書かせると、契約が移るという…
「死にたくないなら一刻も早く誰かにサインさせるんだ」。これまでの苦しかった日々を思い、つい、見ず知らずの人にサインをさせようとしてしまう詩弦。自分の怖さに気づいた詩弦は、歌子(黒木瞳)に相談する。正義感の強い歌子が考えた恐ろしい秘策とは…
その頃、勇介(佐藤大樹)に対する桃香(片山友希)の親し気な態度が気になっていた詩弦。偶然、2人が自分に内緒でカフェにいるところを見つけてしまう。ショックを受けた詩弦は思わぬ行動に出る…。
正体がバレてから、自らの姿をさらして、詩弦に恐怖新聞を届けるようになる鬼形。
「小野田詩弦は命を捧げなくてはいけない」「前世の記憶」と意味深なフレーズを残して去る…一体何を意味するのか? そして新たに受け取った予言は「国道での暴走トラック事故」だった。詩弦は事故を防ごうと篠崎に伝えるが、篠崎にはある思惑があり…。
一方で、体が衰弱し、再び入院した冬夜の素性も明らかに。恐怖新聞は最初、妹の春海(福地桃子)の元に届いていたという。冬夜に契約が移った過去、そして詩弦に「新たな契約者を見つけろ」と忠告する理由とは…。
登場人物全員の本性が姿を現し、物語は更なる勢いで加速する!詩弦は誰かに恐怖新聞をなすりつけてしまうのか!? 業の深い人間という生き物が、恐怖新聞の持つ「力」を知った時、ドラマ『恐怖新聞』の本当の怖さがベールを脱ぐ!!
出典:東海テレビ『恐怖新聞』
第5話のあらすじを見る ➡
桃香(片山友希)にブレーキワイヤーを切られ、自転車で転倒し意識が途絶えた詩弦(白石聖)。鬼形礼(坂口涼太郎)に連れてこられた場所で、さらなるショックを受ける事になる!?
父・蔵之介(横田栄司)が、「お前が生まれてこなければ良かったんだ」と死に際に放った一言の驚愕の理由も今夜明らかに!
始まりから終わりまで衝撃が続く第5話。恐怖新聞はなぜ生まれたのか?
過去の因縁から現代へのつながりが見えたとき、物語は戦慄の最終章へと突入する!
出典:東海テレビ『恐怖新聞』
第6話のあらすじを見る ➡
恐怖新聞の持つ“力”を知った篠崎(駿河太郎)から「私が恐怖新聞を引き継ぎましょうか」との申し出があったが、断る詩弦(白石聖)。詩弦にはこれまでの恐怖新聞も読めなくなり、新たな新聞も来なくなったのだ…。しかし、恐怖新聞の呪縛から解放され、ホッとしたのも、束の間、謎の呼び出しメールが詩弦の元へ来るようになる……。
出典:東海テレビ『恐怖新聞』
第7話(最終回)のあらすじを見る ➡
避けられない運命と見定め、再び恐怖新聞の契約者となった詩弦(白石聖)。自分の命が続く限り、誰かのためになろうと決意する。恐怖新聞の予言を使って、人々を誘導することで事件や事故を防ぎ、亡くなるはずの命を救っていた。
しかし、そんな詩弦の行動は世間では理解されるはずもなく、ネット上で「ヒーロー気取りの偽善者」呼ばわりされた上、蔵之介(横田栄司)や桃香(片山友希)の死のことまで調べられ、自作自演と叩かれるようなってしまった。さらに「あんたがこの世からいなくなればいいんだ」と正面から暴言を受ける始末…。
……それから1年後、詩弦は京都の街から、姿を消した。
出典:東海テレビ『恐怖新聞』
<↑目次に戻る↑>
恐怖新聞(ドラマ)のキャスト・脚本・監督
恐怖新聞(ドラマ)に出演されていたキャスト・脚本・監督をご紹介していきます。
キャスト・脚本・監督検索
※青色のリンクがある俳優はクリックして関連作品やその他詳細が確認できます。
恐怖新聞(ドラマ)の原作ってあるの?
恐怖新聞(ドラマ)の原作は、つのだじろうさんの漫画『恐怖新聞』になります。
つのだじろうさんといえば、『学園七不思議』『亡霊学級』『真夜中のラヴ・レター』『うしろの百太郎』など数々の心霊ホラー漫画を描かれていることでも有名です。
恐怖新聞(ドラマ)の主題歌はTHE RAMPAGE from EXILE TRIBEの『FEARS』
恐怖新聞(ドラマ)の主題歌はTHE RAMPAGE from EXILE TRIBEさんの『FEARS』になります。
『FEARS』はホラードラマである『恐怖新聞』のために書き下ろされた楽曲ということですが、見えない存在への恐怖を掻き立てられるような、そんなダークな楽曲に仕上がっていますね。
またメンバーの佐藤大樹さんがドラマにも出演が決定しています。
<↑目次に戻る↑>
恐怖新聞(ドラマ)見逃し無料動画配信情報とみんなの口コミまとめ
恐怖新聞(ドラマ)の1話~最終話の動画はFOD PREMIUMで無料視聴できます。
FOD PREMIUMは月額課金のサービスなんですが、Amazon Pay(アマゾンに登録してるクレジットカードでの決済)もしくはクレジットカードで支払うことで、初回2週間無料トライアルでお試し利用ができます。
無料期間中のいつ解約しても料金がかからないのでお得です。
FOD PREMIUMの特徴
- 月額料金976円に対して貰えるポイントは最大1300P(無料期間でも!)
- アニメや映画、フジテレビ系ドラマやバラエティ30,000本以上を見放題!
- FOD独占配信作品やオリジナル配信作品も多数あり
- 追加料金なしで雑誌が【130誌】以上読み放題!
FOD PREMIUM
フジテレビ系ドラマを観るなら間違いなしのVODサービスです!
※2020年9月現在の情報となりますので、詳細は公式サイトでご確認ください。
<↑目次に戻る↑>
コメントをどうぞ!